建築士会は「建築士のネットワーク」の中心にあるキーステーションです。

建築士会は、建築士法の規定によって各都道府県ごとに設立された法人です。建築士資格(一級・二級・木造・構造設計一級建築士・設備設計一級建築士)を持つ個人(正会員)及び会活動をサポートする賛助会員(法人)で構成された資格者団体です。また、各県の建築士会を会員とした、日本建築士会連合会という上位団体組織で構成されています。この連合会では、法制度の検討、建築行政への協力、国際問題への対応、全国集会や研修会、建築士賠償責任保障制度、コンペや表彰等の事業を行っています。

建築士登録の申請方法や日程、必要書類についての説明など。

建築士会への入会方法、支部一覧や入会申込書のダウンロードなど。

岩手県建築士会が行っている活動についてご紹介。